出張先での雑記帖



小倉
Kokura


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2024年 10月 3日(木) 小倉(福岡)

<ぶらり小倉>

小倉駅(新幹線口)周辺には
「銀河鉄道999」メーテルや鉄郎、車掌さん
「宇宙海賊キャプテンハーロック」のハーロックなど
松本零士キャラクターのブロンズ像やフィギアが出迎えてくれます。



田舎庵 小倉本店

昭和元年創業の老舗うなぎ屋さんです。
「火をたくさん食べさせる」と表現される独特の焼き方だそうで、
これまで「鰻重・鰻丼・白焼・せいろ蒸し・ひつまぶし」をいただいたので
今回は「蒲焼定食」を注文・・・
表面の照りが美しくキラキラ輝いていました。
美味かったです(写真は「蒲焼定食」5,500円(税込))



美味かったです!



北九州市漫画ミュージアム
北九州出身の漫画家
松本零士氏の作品展示をはじめ
北九州市ゆかりの漫画家の作品を展示



小倉城
細川忠興公が築城した名城
4階より5階が大きい
天守閣の 「唐造り」 が特徴


小倉城庭園
小笠原氏の下屋敷跡
江戸期の遺構を元に
池泉回遊式庭園と大名屋敷を再現


北九州市立文学館
美しいステンドグラスがトレードマーク
北九州のゆかりの文学者の資料と
北九州文芸のあゆみを展示


伊能忠敬測量200年記念碑
常盤橋は九州伊能測量の始発点
小倉の五街道の起点として
江戸の日本橋に相当する地点


日明浄化センター
下水道事業が100周年を記念して、
マンホール広場に48枚の
デザインマンホールを展示